2013年11月30日 13:10

日本にも韓国 (x_x;)「和幸」運営のトンカツ店、客が残したキャベツを使い回し

「和幸」運営のトンカツ店、客が残したキャベツを使い回し

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385701097/-100



≪トンカツ店チェーン「和幸商事」(川崎市)が運営する「恵亭松屋銀座店」(東京都中央区)で、急に食材が足りなくなった時に、客が残したキャベツやお新香を使い回していたことがわかった。



同社によると、同店では、トンカツなどメーン料理とは別に、キャベツとお新香を専用の大皿や小鉢で「取り放題」として提供していた。

客が手を付けなかったキャベツなどを再利用しないよう指導していたが、キャベツは2005年6月〜10年夏頃に計6回、お新香は同店が開店した05年4月下旬からの約1か月間と09年春頃〜10年夏頃に2、3回、再度盛りつけをして客に出していたという。≫



巷間の意見>>

………………………………

残すときはソースをかければ使い回せなくていいのかも

後の客も安心して食べられるしな

………………………………



(^_^;) 新しいマナーにするべきですね。



巷間の意見>>

………………………………

大正・昭和の初期に大衆食文化の発達した大阪で洋食の飾り添え物の

パセリが食べられずに残るので洗って再利用の使い回しが始まる。



大阪で修行した料理人が全国にパセリの使い回しを広めて、全国の喫茶店

軽食に添えるパセリは使い回しが常識になる。



なぜか、大阪の高級料亭の老舗に使い回し技術が還流し発覚して大騒ぎ。

以降食文化の発達した関西では飲食店での使い回しは一切御法度になる。



一方、大阪・鶴橋から韓国に伝わった朝鮮料理が使い回し技術を伝授して

以降韓国の文化としてどんな食材も使いまわす文化がソウルに根付く。



食文化の育っていない東京でも韓国と同じように使い回し技術が発達して

とんかつのキャベツの千切りやお新香まで使いまわすようになった。

………………………………



(^_^;) 本当ですか?



巷間の意見>>

………………………………

>急に食材が足りなくなった時に



これはウソだなw

タダで食材費を捻出できるんだから常態的にやってるに決まってるわ

おそらくかなりの数の店舗で使い回しやってるだろうな

もう行かないからべつにいいけど

………………………………



(^_^;) まあ、嘘でしょうね。



巷間の意見>>

………………………………

6回って、6000回はやってるだろ

………………………………



(^_^;) 5年間ですから。一日100回と計算すれば20万回くらいでは?



情弱の意見>>

………………………………

ポイント



・この店では 大皿のキャベツと、取りわけ用の箸が別々で、

客の舐めたお箸が触ると言う事はまず考えられない。



・外国では使い回しは当たり前



・日本の残飯は輸入の40%にも及ぶ。食糧自給率が40%のくせに贅沢すぎる国



・アフリカや北朝鮮では今日もご飯が食えなくて飢え死にしている子ども達がいる



………………………………



(^_^;) 「客が残した」と書いてあるだろうが…。



巷間の意見>>

………………………………

ある牛丼屋だが、白飯に挟まれてタレ付飯が入っていた。

そらそうだろ、まじめにどんぶり洗わんだろ。

之で、牛丼は卒業した。280円は有難かったのだが。

………………………………



(T_T) 残飯を使い回していたのでは…?



巷間の意見>>

………………………………

おえーっ!

そーいや、ライスにネギのカスみたいなのが入ってた事あるな、とあるファミレスで。

………………………………



(^_^;)  それは皿洗いがいい加減。



巷間の意見>>

………………………………

外食に夢持ちすぎ

食品メーカーに勤めたらこんなんどうでもよくなる

原産国考えると食べ残しキャベツの使いまわしは生温い問題だな

………………………………



(-_-)  外食は中国産の目白押しであることを忘れるなよ。




記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>




人気ブログランキングへ




トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Google
カスタム検索
Amazon
最新コメント
楽天市場
楽天
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
Google2